
累累訥訥
2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2023.08.06 ▽
2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
差し歯の違和感からの激痛に振り回されてました。
ずんずん重く響く痛みがツラかった。
夜になるとまた痛みが増してきて、痛み止めを飲んで凌ぐ始末。
二日間苦しんだけど、三日目から徐々に痛みが嘘のように消えていきました。
痛み止め飲まないと過ごせないくらいの痛みだったのに。
その代わり、痛みのある歯の歯茎がどんどん腫れていく。
でも腫れているというよりは、水ぶくれのようなブヨブヨ感。
明日はいよいよ待望の病院だから、そーっと、まさに腫物にさわらず過ごしていたけども、自然に破れてしまったのでした。
慌ててティッシュで押さえると、血交じりの何か。
そして血交じりの何かをすべて出し切ると、まさに「ハイ、元通り☆」っていう状態になって、違和感前の何もない状態に。
なんかこれ化かされてるのではってくらい拍子抜け。
あんなに痛かったのに…痛みがひどいからむしろ予約ねじ込んだのに。
と、いう一連の流れを先生に説明したら「想定内☆」って反応で、処置してくれました。
差し歯と歯茎の間に食べかす入っちゃって、それが悪さしたとの事。
差し歯の土台は大丈夫だから安心してね☆ってことで、二日間体験した激痛は一過性に過ぎなかったそうな。
そういえばフロスさぼっちゃってたな…。
なので、激痛はバイ菌と白血球の激しい攻防戦で、身を挺してバイ菌と戦ってくれた白血球の成れの果てが血交じりの何かだったのかしら。
体外から排出されたと同時に痛みも違和感も消えたので、いわゆるニキビの膿が出たみたいな状態だったのかなーなんて。
重篤な何かじゃなくて安心したし、病院に行くタイミングもすごく良かったみたいでした。
一安心~~~。
#いろいろ
ずんずん重く響く痛みがツラかった。
夜になるとまた痛みが増してきて、痛み止めを飲んで凌ぐ始末。
二日間苦しんだけど、三日目から徐々に痛みが嘘のように消えていきました。
痛み止め飲まないと過ごせないくらいの痛みだったのに。
その代わり、痛みのある歯の歯茎がどんどん腫れていく。
でも腫れているというよりは、水ぶくれのようなブヨブヨ感。
明日はいよいよ待望の病院だから、そーっと、まさに腫物にさわらず過ごしていたけども、自然に破れてしまったのでした。
慌ててティッシュで押さえると、血交じりの何か。
そして血交じりの何かをすべて出し切ると、まさに「ハイ、元通り☆」っていう状態になって、違和感前の何もない状態に。
なんかこれ化かされてるのではってくらい拍子抜け。
あんなに痛かったのに…痛みがひどいからむしろ予約ねじ込んだのに。
と、いう一連の流れを先生に説明したら「想定内☆」って反応で、処置してくれました。
差し歯と歯茎の間に食べかす入っちゃって、それが悪さしたとの事。
差し歯の土台は大丈夫だから安心してね☆ってことで、二日間体験した激痛は一過性に過ぎなかったそうな。
そういえばフロスさぼっちゃってたな…。
なので、激痛はバイ菌と白血球の激しい攻防戦で、身を挺してバイ菌と戦ってくれた白血球の成れの果てが血交じりの何かだったのかしら。
体外から排出されたと同時に痛みも違和感も消えたので、いわゆるニキビの膿が出たみたいな状態だったのかなーなんて。
重篤な何かじゃなくて安心したし、病院に行くタイミングもすごく良かったみたいでした。
一安心~~~。
#いろいろ
2023.07.15 ▽
Powered by てがろぐ Ver 4.0.0.
ナレーションのお声もすごく穏やかで優しい口調で「オラオラ系です」とか「せわしない系ですね」とか、オモシロ単語連発で、かつテンポ良い聞きやすいものなので、すごくオモシロ楽しいです。
時折、飼い主さんが素晴らしい完璧保定される方もいて、それも見てて拍手送りたくなります。
獣医さんの早業接種もお見事。
自分は特に和犬系大好きなので、柴犬出るとほんと顔がゆるんでしまいます。なんてかわよい。
#いろいろ